バックアップ担当者が知っておくべき「生成AI」とはそもそも何か? 生成AIでバックアップはどう変わる?【第1回】

AI技術はさまざまなツールに組み込まれ始めている。「ChatGPT」や「Bard」のような生成ツールは、IT部門の業務にどう役立つのか。生成AIで何ができるのかをまず確認しよう。

2023年09月11日 07時15分 公開
[Stephen PritchardTechTarget]

 AI(人工知能)技術を活用したチャットbotの「ChatGPT」や「Bard」が注目を集めている。これらは、テキストや画像などを自動生成するAI技術「ジェネレーティブAI」(生成AI)を利用したツールの一つだ。

 さまざまな領域で注目を集める生成AIは、IT部門の業務でも注目を集めている。例えば、IT部門の重要な仕事の一つにデータのバックアップがある。バックアップは反復的な作業であるため、AI技術による自動化が期待できる仕事だ。まず、生成AIは何ができるのかを確認しよう。

「生成AI」の利点とは? そもそも何ができる?

 AI技術を組み込んだツールの利用は、IT部門に広がりつつある。人間のエンジニアやデータアナリストをはるかに上回るスピードでデータを処理できるからだ。

 大規模言語モデル(LLM)を使った生成AIツールは、自然言語での対話形式でレポートを作成できる。「文脈や背景情報を踏まえ、関連性のあるコンテンツを自動生成することに生成AIは役立つ」。データ分析ツールを提供するEXL Service Holdingsでアナリティクス部門の欧州責任者を務めるチティジ・ジェイン氏はそう分析する。

 LLMに基づく生成AIツールは、プロンプト(応答を得るための質問)に対して、人間かのように応答を生成する。この特徴を生かしたチャットbotがカスタマーサービスで使われている例はすでにあり、生成AIは人間のオペレーターの業務量削減に貢献している。生成AIは広告用のパンフレットやカタログといったマーケティング用の文書の他、イラストも生成できる。


 第2回はIT部門の現状と、AI技術が具体的にどのようにバックアップに役立つのかを解説する。

Computer Weekly発 世界に学ぶIT導入・活用術

米国TechTargetが運営する英国Computer Weeklyの豊富な記事の中から、海外企業のIT製品導入事例や業種別のIT活用トレンドを厳選してお届けします。

ITmedia マーケティング新着記事

news047.jpg

SASのCMOが語る マーケティング部門が社内の生成AI活用のけん引役に適している理由
データとアナリティクスの世界で半世紀近くにわたり知見を培ってきたSAS。同社のCMOに、...

news159.jpg

SALES ROBOTICSが「カスタマーサクセス支援サービス」を提供
SALES ROBOTICSは、カスタマーサクセスを実現する新サービスの提供を開始した。

news139.jpg

「Fortnite」を活用  朝日広告社がメタバース空間制作サービスとマーケティング支援を開始
朝日広告社は、人気ゲーム「Fortnite」に新たなゲームメタバース空間を公開した。また、...