Teamsが超便利になる「Copilot」のお役立ち機能と“闇”特選プレミアムコンテンツガイド

「Microsoft Teams」をAI技術の力でより便利にするという「Copilot for Microsoft 365」。具体的に何を可能にするのか。CopilotによるTeamsの強化に対して、一部で心配の声が上がっているのはなぜなのか。

2024年04月18日 10時00分 公開
[TechTargetジャパン]
ダウンロードはこちら

 Microsoftのユニファイドコミュニケーション(UC)システム「Microsoft Teams」(以下、Teams)は、Web会議をはじめとする豊富な機能を備える。同社はコミュニケーション活性化の手段としての完成度を高めるべく、Teamsの機能追加に余念がない。

 Teamsユーザーにとって見逃せないのが「Copilot for Microsoft 365」(以下、Copilot)だ。CopilotはAI(人工知能)技術の力で、Teamsによるコミュニケーションをより直感的かつ効率的にし得るという。一方でCopilotによるTeamsの強化に“ある不安”を抱く向きもある。実際のところはどうなのか。本資料で、Teamsユーザーが知るべき“Copilotの真実”を知ろう。


ALT ダウンロードはこちら

中身を読むには、「中身を読む」ボタンを押して無料ブックレットをダウンロードしてください。

「Copilot」で変わるWeb会議

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news130.jpg

Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...

news040.png

「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。