ベンダーコンテンツ一覧 (2008 年)

8 月

/tt/news/0807/30/news01.jpg
Salesforceデータ連携サービス「SaaSWare DataLoader」

SaaS型データ連携が企業システムを変える

日本企業でも着実に進むSaaS導入。そんな中、日立ソフトウェアエンジニアリングとインフォマティカ・ジャパンが、Salesforceと社内基幹システムとのデータ連携サービスの提供を開始した。その狙いを聞いた。

2 月

/tt/news/0802/06/news02.jpg
NTTコミュニケーションズ「OCN迷惑メールフィルタリングサービス」

迷惑メール対策はどちらが得か? ASP型と自社構築型を比較

「毎日受信するメールの半数以上が迷惑メール」という経験をしたことはないだろうか? 迷惑メールを効率よく遮断する手法として最近注目されているのがASP型の迷惑メールフィルタリングサービスだ。

1 月

/tt/news/0801/31/news02.jpg
SaaSのトレンドを追う

技術視点で読み解くSaaSの将来展望

SaaSの制約事項は何か。これを解決する施策はあるのか。もしその施策を実施した場合、SaaSの強みであるコストメリットはどうなるのか。ここでは、それらの疑問に技術視点で答える。

/tt/news/0801/30/news01.jpg
オンデマンド型ビジネスモデル「Oracle On Demand」

自社導入型アプリケーションのサービス利用が加速化する

有力ソフトウェアベンダーが次々とSaaS市場への参入を表明する中、オラクルも占有型のマネージド・ホスティングを中心に、オンデマンド型でアプリケーションソフトウェアの提供比率を高めていく。

/tt/news/0801/11/news02.jpg
SaaSのトレンドを追う

2008年版、SaaSの利用実態と今後の展望

2007年は、SaaSにとって認知度向上の年となった。今後も中堅・中小企業だけでなく、大企業においても導入が進むのだろうか。SaaSの利用実態と今後の展望を解説する。