内部統制運用評価・監査支援ツール「TAMIC」を9月15日より販売。内部統制の運用評価と監査テスト作業の進ちょく管理、内部統制報告書作成支援までをサポートする。
アイ・ティ・エルは7月25日、日本版SOX法に対応した内部統制運用評価・監査支援ツール「TAMIC」を発表した。9月15日より販売を開始する。
TAMICは内部統制の運用評価と監査テスト作業の進ちょく管理から内部統制報告書作成支援までをサポートした日本版SOX法対応支援ツール。テストや評価作業などの詳細な進ちょく管理や、作業遅延に対するアラーム表示、電子メールによる督促管理が可能となっている。テスト結果から作成した分析用データにより、さまざまな切り口で照会画面・リポートなどを出力し、内部統制報告書作成を作成できる。
また、Excel、VisioやiGrafx、専用文書化ツールで作成した文書からRCM(Risk Control Matrix)情報をインポートし、内部統制基本情報データベースに登録する文書連携機能を搭載。内部統制基本情報は各種照会画面で照会が可能だ。
価格は基本モジュール(1サーバライセンス、50ユーザーまで)が300万円。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
2025年の「IT導入補助金」で中堅・中小が導入すべき2つのツール (2025/3/31)
申請業務のシステム化が難しい理由とその解決策とは (2024/9/27)
運用・管理はお任せ 生成AIを安全に活用できるRPAプラットフォーム (2024/5/16)
オンライン研修で情報処理安全確保支援士の取得と維持を支援 (2024/2/1)
セキュリティ対策にDX 情シスが「やりたくてもできない」状況から脱するには? (2024/1/29)
いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。
「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。