景気後退でCIOとしての未来が閉ざされるとは限らない。それどころか自分のキャリアにとって絶好のチャンスになるかもしれないのだ。
先ごろ開催されたあるCIOエグゼクティブリーダーシップサミットで、わたしはパネルディスカッションの共同司会者を務めた。テーマは、“転換と変革の代弁者としてのCIOの役割”について。カンファレンスは盛況で、全体で450人近い来場者があり、パネルディスカッションの聴衆は約120人だった。
聴衆から募った質疑応答の中で、興味深いトレンドが浮上した。多くのCIOが発展とイノベーションに力を入れたいと思っているのに、上層部からの抵抗に遭うケースが増えているのだ。実際、聴衆の中にはCFO(最高財務責任者)やCOO(最高執行責任者)から、経済状況を考えるとIT戦略はイノベーションのために追加投資をするよりも、現状のアプリケーションの維持中心にならざるを得ないと告げられた人もいた。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
ブランドリスクの要因は「トランプ大統領」 どうするCMO――2025年のマーケティング予測10選【後編】
2025年はCMOの役割と課題が大きく変化すると予想される。具体的には何が起こるのか。「Ma...
AIはGoogleの地位を揺るがしているのか? Domoが年次レポートを公開
Domoの年次レポート「Data Never Sleeps」は、インターネット上で1分間ごとに起きている...
3500ブランドの市場・生活者データでマーケターのアイデア発想を支援 マクロミル「Coreka」でできること
マクロミルが創業25年で培ったリサーチや分析ノウハウを結集し、アイディエーションプラ...