イノベーションをめぐる意思と行動のギャップはどうしたら解消できるのか。アイデアを形にするためのノウハウを紹介する。
イノベーション。それは事業成功の秘策であり、至る所でIT部門強化の掛け声になっている。しかし今や「ほとんど意味のない陳腐なフレーズに成り果てた」と、米Forrester ResearchのITマネジメントの権威であるボビー・キャメロン氏は言う。
キャメロン氏の言うことはもっともだ。「information technology innovation」をGoogle検索してみると、9万1000件以上のヒットがある。「IT business innovation」では3万700件のヒット。ITイベントをのぞいてみれば、全米各地であらゆるたぐいの権威者が、自分の会社の革新に貢献すべしと説いている。
CIOたちが欲しているのはイノベーションであって、単なる「IT対応」というバリエーションではないとForresterの報告書は述べている。米IBMが2007年に170人のCIOを対象に実施した調査では、テクノロジーが根底から業界を変え、競争上の優位をもたらしているとCIOが強く信じていることが分かった。CEOもイノベーションを求めている。米McKinseyの2007年の調査「企業のイノベーションへのアプローチ」では、経営者の70%がイノベーションを成長のための最優先課題の上位3位に挙げた。
しかし、「経営陣がイノベーションについて言っていることとやっていることは違う」(Forrester報告書)のは驚くには当たらない。
イノベーションを優先課題に挙げた70%の経営者のうち、経営陣の間でこれが日常的な話題に上ることはないとの回答が70%を占めた。では170人のCIOは、テクノロジーの革新的パワーについてそれほど熱心なのだろうか。自分の会社がこのパワーを活用していると感じているのは16%のみだった。会社がITを導入したのは効率向上のためであって、変革のためではなかった。
ほかにもある。調査によれば、経営上層部は「社内イノベーション」を望んでいる半面、75%は新しいアイデアを外部の同業者やパートナーといった社外に求めている。McKinseyの調査でCEOたちは、「ビジネスモデルイノベーション」を利益拡大のための最も確実で経済的な手段とうたっているが、その実現のため知恵を絞る代わりに、相変わらず事業部内での製品追加とサービス向上にばかり力を注いでいる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
契約書管理のデジタル化は原本紛失や情報漏えいといったリスクを軽減する有効な手段だが、検索性やセキュリティの課題が存在する。保管先として利用が増えているGoogleドライブをベースに、契約書管理の課題を一掃する方法を紹介する。
東日本大震災を契機にBCPの重要性が再認識されたが、サイバー攻撃やシステム障害、災害などからデータを保護する環境が不十分な企業も少なくない。そこで本資料では、障害や災害などからデータを保護するための方法を紹介する。
ハイブリッドクラウド戦略を推進する上で課題となるのが、オンプレミス環境に残るレガシーインフラと、クラウドインフラの共存だ。人材管理やセキュリティ対策、コスト制御といった課題を解決するために必要な、8つのステップを解説する。
ワークロードのホスティングが多様化する一方、それぞれに最適な場所選びが課題となった。企業のニーズを踏まえ、効果的なワークロード配置を実現する上で、よりシンプルかつコスト効率の高いアプローチについて考察する。
めまぐるしく移り変わる市場のニーズに対応するため、多くの企業がオンプレミスとクラウドのハイブリッドでITインフラを構築している。ハイブリッド環境におけるデータ管理とデータ保護を担保するソリューションを確認したい。
いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...
「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。