2008年後半以降の景気後退の影響で、営利や非営利、政府関連を問わず、ほとんどすべての組織の財務状態が、1年前の見通しとは大きく異なってしまっている。こうした未曾有の状況に対処するには、CEOを組織内の全員がサポートすることが必要だ。特に、チームをリードし、迅速に意思決定を行い、割り当てられた仕事をこなすことができる人からのサポートが重要になる。
こうした望ましい特性は、プロジェクトマネジャー(PM)のコアコンピテンシーとぴったり一致する。意外なことではないが、PMの役割は多くの点でCEOの役割と似ている。
CEOもPMも予算を管理し、チームのメンバーを指揮し、成果の達成に責任を持つ。両者とも、組織が重要と考える主要なビジネス目標をサポートする計画と活動を策定する。いずれも、アイデアや予算、スケジュール、専門能力を、チームメンバー、ステークホルダー、顧客に「売り込む」。
営業デジタル化を加速するクラウド顧客獲得ツール「nocoセールス」でできること
営業の人的リソースが足りない組織が短いサイクルで顧客を効率的に獲得する仕組みを作る。
富士通の「デジタルセールス」が目指すこと
この連載のタイトルにあるように、富士通はインサイドセールスのことを「デジタルセール...
ナイキ vs アディダス Z世代の心をつかむアプローチの違い
有名人や人気ファッションブランドとのコラボに加え、環境や社会問題への取り組みなど、...