プロジェクトマネジャーはCEOの最良の友意外と多くの類似点がある2つの役職

技術的、組織的な経営サポートの強化を必要としているCEOは、今こそ最良の友、つまりプロジェクトマネジャーの力を借りるときだ。

2009年04月08日 08時00分 公開
[Lawrence Oliva,TechTarget]

 2008年後半以降の景気後退の影響で、営利や非営利、政府関連を問わず、ほとんどすべての組織の財務状態が、1年前の見通しとは大きく異なってしまっている。こうした未曾有の状況に対処するには、CEOを組織内の全員がサポートすることが必要だ。特に、チームをリードし、迅速に意思決定を行い、割り当てられた仕事をこなすことができる人からのサポートが重要になる。

 こうした望ましい特性は、プロジェクトマネジャー(PM)のコアコンピテンシーとぴったり一致する。意外なことではないが、PMの役割は多くの点でCEOの役割と似ている。

 CEOもPMも予算を管理し、チームのメンバーを指揮し、成果の達成に責任を持つ。両者とも、組織が重要と考える主要なビジネス目標をサポートする計画と活動を策定する。いずれも、アイデアや予算、スケジュール、専門能力を、チームメンバー、ステークホルダー、顧客に「売り込む」。

会員登録(無料)が必要です

関連ホワイトペーパー

CEO | 経営 | コンプライアンス | リスクマネジメント


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

譁ー逹€繝帙Ρ繧、繝医�繝シ繝代�

製品資料 サイボウズ株式会社

「ERP×ノーコードツール」のアプローチを推進するためのポイントとは?

DXが進み、レガシーシステムからの脱却が喫緊の課題となっている今。「ERP×ノーコードツール」のアプローチで基幹システムの刷新に取り組む企業が増えている。そのアプローチを推進するに当たってのポイントを解説する。

事例 サイボウズ株式会社

ローコード/ノーコード開発ツールで実現する、変化に強い組織の作り方

DXの本質は、デジタル技術を駆使して変化に適応する能力を身につけることにある。その手段の1つとして注目を集めているのが、ローコード/ノーコード開発ツールだ。京王グループなどの事例とともに、その特徴やメリットを紹介する。

事例 サイボウズ株式会社

ノーコードツールでDX人材を育成、京セラや日本航空などの事例に学ぶ効果の実態

DX人材の重要性が高まる中、ノーコードツールの活用によって業務改革と人材育成を両立しようとする動きが活発化している。年間約780時間の工数削減を実現した京セラをはじめとする5社の事例を基に、その実態を探る。

事例 アステリア株式会社

ものづくり現場で「足かせ」のアナログ業務、9社の事例に学ぶ業務改善の秘訣

急速に進化するデジタル技術は、製造業などのものづくりの現場にもさまざまな恩恵をもたらしている。しかし、設備点検業務や棚卸業務などの立ち仕事や移動が多い現場では、いまだにアナログ業務が残存し、効率化の妨げとなっているという。

事例 アステリア株式会社

工場・倉庫の「隙間業務」をデジタル化、11社の事例に学ぶ現場DX

あらゆる業界でDXの重要性が増しているが、工場や倉庫の中にはデジタル化が後回しにされている隙間業務が多数ある。その理由を明らかにした上で、それらの業務をモバイルアプリでデジタル化し、現場DXを推進する9社の事例を紹介する。

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news025.png

「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。

news014.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。