デスクトップアプリケーションの社内展開の準備サポート地獄に落ちないために

新しいアプリケーションを問題なく展開するための効果的な手順を紹介する。

2010年05月28日 08時00分 公開
[Brien M. Posey,TechTarget]

インストールまでの11の手順

 新しいデスクトップアプリケーションを企業内で展開するのは、DVDを挿入し、セットアップを実行するだけでは済まない複雑な作業だ。通常、その展開の成否が多くのことを左右することになるので、新しいアプリケーションを既存のハードウェアおよびソフトウェアと共存させるためには周到な準備をしなければならない。

 悪夢のような状況が発生してサポートに追われることがないように、次の手順を踏んで新しいアプリケーションをインストールするとよい。

(1)製品を比較検討する

 ほとんどのアプリケーションでは、同じタスクを実行できる製品が幾つかある。このため、欲しい製品が比較的はっきりしていても、製品の比較検討を十分に行うようにする。より安い製品や、自社のニーズをより満たす機能セットを備えた製品、ユーザーインタフェースがより使いやすい製品が見つかるかもしれない。

関連ホワイトペーパー

運用管理 | ベンダー | バグ


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...