F5、仮想化対応を強化したSSL VPNアプライアンスの最新版NEWS

F5は、SSL VPN装置の最新版を発表。仮想アプライアンス版が追加され、最新OSなどにも対応した。

2010年07月22日 15時28分 公開
[TechTargetジャパン]

 F5ネットワークスジャパンは7月22日、SSL VPNアプライアンスの最新版「FirePass 7.0」を発表した。新たに仮想アプライアンス版をラインアップするなど、コスト面、導入の多様性といった面でユーザーの要望に応えられるとしている。

 FirePassは、SSL対応のWebブラウザさえあればどこからでもリモートアクセスができるSSL VPNアプライアンス。最新版の特徴は、仮想デスクトップ環境に対応した点。VMware ViewのWebクライアントと統合でき、ユーザーは追加のクライアントを配布することなくリモートユーザーにVMware Viewを導入できる。

 さらに、エンドポイントでのセキュリティ機能も強化され、実行ファイルを除くファイルの暗号化、64ビットOSのサポートを実現した。Windows 7のほか、Mac OS Xや各種Linux環境、iPhoneなどのモバイル端末に対応。ファイアウォール、アンチマルウェア機能を提供する。

 同社では、企業の在宅勤務導入など、今後リモート接続を利用した新ジャンルの製品に対する需要の拡大を見越しており、今回の仮想環境への対応強化も、さまざまな運用形態への柔軟な対応を促進するものであるとした。

画像 FirePass 7.0のハードウェアアプライアンス版「FirePass 4100」

 参考価格(税別)は、ハードウェアアプライアンス版が同時接続数10ユーザーの場合で1ユーザー当たり15万3万円。仮想アプライアンス版はその10分の1〜20分の1に当たる1万4400円(同時接続数100ユーザーの場合)から提供するとしている。

関連ホワイトペーパー

アプライアンス | SSL | VPN


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news041.jpg

「非常時にピザ1枚無料」のデータがドミノ・ピザのマーケティングに生む好循環とは? CMOに聞く
2024年10月にDomino'sのチーフブランドオフィサーからエグゼクティブバイスプレジデント...

news054.jpg

AI搭載は「もう売りにならない」──「Marketing Dive」2025年予測【前編】
広告費が世界で1兆ドルを超える中、マーケターは多くの課題に直面している。不透明な規制...

news045.jpg

Xがアルゴリズム変更へ イーロン・マスク氏が優遇したい投稿とは?
Xは新たなアルゴリズムアップデートで「情報的かつ娯楽的」なコンテンツに重点を置いてい...