「決定力のあるソリューションがない」。調査会社、IDC Japanのソフトウェア&セキュリティ グループマネージャー 赤城知子氏は国内のERPパッケージ市場をこうみる。企業のIFRS(国際財務報告基準、国際会計基準)対応で一定の需要拡大は期待できるが、低迷する国内ERP市場を再び成長させるには弱い。赤城氏は「IFRS適用を機に経営とITをどう結び付けるかを検討することが、ERPベンダーにとって重要だ」と話す。
動画の重要性 「増している」が85% 動画コンテンツの内製化率は前年比倍増――アライドアーキテクツ調査
アライドアーキテクツが「企業のDX推進における動画活用の実態調査 2021」を実施。デジタ...
これもアマゾンエフェクト? 米国で激減するあの人名の話
マーケターの頭の片隅を刺激するトピックをインフォグラフィックスで紹介。
電通「2020年 日本の広告費」 総広告費は大幅減でもインターネット広告費は成長を維持
2020年の日本の総広告費は6兆1594億円で前年比88.8%。東日本大震災があった2011年以来9...