Windows 7の仮想HDD(後編)――ネイティブブートVHDの使い方物理マシンをブートしてみる

仮想HDDのネイティブブート機能における利点、物理マシンをVHDからネイティブブートする方法について説明する。

2010年11月02日 08時00分 公開
[Gary Olsen,TechTarget]

 仮想HDD(以下、VHD)からのネイティブブート機能により、管理者はブータブルイメージをVHDに作成し、そのVHDをコンピュータのHDDに保存できる。さらに、BCDEditを使って、目的のVHDからの起動ができるようにブートメニューを構成できる。

 VHDイメージからのネイティブブートは、仮想マシンを使う場合と比べて開発やテストを行う上で次のような点で好都合だ。

  • 仮想マシンでは使えないハイエンドグラフィックスカードのようなコンポーネントを含むすべての物理ハードウェアにアクセスできる
  • あるテクノロジーブログによると、VHDの読み書き性能は、驚くほど物理ディスクに近いという
  • 複数のVHDイメージを1つのパーティションにロードできる
  • ネイティブブートVHDは、スナップショットのように機能する差分ディスクをサポートする。このため、構成変更を元に戻せる
  • アプリケーションや役割をインストールしなくても、VHDの読み込み、変更、利用ができる。これらを行う機能はOSに搭載されている
  • ネイティブにサポートされているVHDは、特殊な目的のファイルとそれらを実行するためのアプリケーションよりも管理しやすい

 以下では、物理マシンをVHDからネイティブブートする方法を説明する。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news064.jpg

2025年のマーケターが「生成AIでテレビCMを作る」よりも優先すべきことは?
AIが生成した広告に対する反発が続いた1年を経て、マーケターはパフォーマンス重視で非難...

news070.jpg

CMOはなぜ短命? なぜ軽視される? いま向き合うべき3つの厳しい現実
プロダクト分析ツールを提供するAmplitudeのCMOが、2025年のマーケティングリーダーに課...

news214.jpg

トラフィック1300%増、生成AIがEコマースを変える
アドビは、2024年のホリデーシーズンのオンラインショッピングデータを公開した。