マイクロソフトが「Lync」で提示する透過的コミュニケーションユニファイドコミュニケーション基盤製品紹介:Microsoft Lync

マイクロソフトはユニファイドコミュニケーション基盤製品のブランドを一新、「Lync」と名付けた。シリーズの後継製品の枠に収まらないLyncを通じて、新しいコミュニケーションの在り方を志向する同社の狙いとは?

2011年01月28日 08時00分 公開
[吉村哲樹]

 マイクロソフトは2010年12月、企業向け新製品「Microsoft Lync」をリリースした。これまでになかった新しい製品ブランドであるため、一体どのような製品なのか興味を持たれている方も多いことだろう。実はMicrosoft Lyncは、マイクロソフトが従来提供してきたユニファイドコミュニケーション(以下、UC)分野の製品「Microsoft Office Communications Server」「Microsoft Office Communicator」の後継製品に、新たなブランド名を与えたものだ。

 しかし読者の中には、旧バージョン製品についてもあまりなじみがない方もいるかもしれない。Microsoft Lyncは、大きく分けてサーバ製品とクライアント製品に分かれる。サーバ製品が「Microsoft Lync Server 2010」で、「Microsoft Communications Server 2007 R2」の後継製品に当たる。

 クライアント製品としては、リッチクライアント製品「Microsoft Lync 2010」があり、これは「Microsoft Office Communicator 2007 R2」の後継製品に当たる。さらには、Webクライアント「Microsoft Office Communicator Web Access」の後継として「Microsoft Lync Web App」が提供される。

画像 「Microsoft Lync 2010」各製品の位置付け

リアルタイムのあらゆるコミュニケーション手段をカバー

 マイクロソフト株式会社 インフォメーションワーカービジネス本部 IWサーバー製品マーケティンググループ エグゼクティブプロダクトマネージャ 米野宏明氏は、Microsoft Lync製品群の特徴を次のように説明する。

画像 「リアルタイムでの人のつながりを支援するのがLync」と話す米野氏

 「Microsoft Lyncは一言で言うと、人と人との間でリアルタイムのコミュニケーションをつなぐための製品。しかも、リアルタイムのあらゆるコミュニケーション手段を単一のインタフェースに統合している」

 その具体的なコミュニケーション手段としては、まずはインスタントメッセージング(以下、IM)や「プレゼンス」がある。プレゼンスとは、連絡を取りたい相手が今どのような状態(例:「在席中」「取り込み中」「外出中」など)にあるのかを表示する機能だ。Microsoft Lync 2010の画面上では、あらかじめ登録した連絡先のユーザーの状態がアイコンの色で識別される。

画像 Microsoft Lyncでは相手のプレゼンスを示すアイコンや所属、顔写真を表示。その画面から直接電話をかけることもできる《クリックで拡大》

 さらに、あらかじめ指定した特定の連絡先については、「現在、どのような用件で、どの場所にいるか」といった詳しい情報まで表示される。この機能を使えば、例えばもし連絡を取りたい相手のプレゼンスが「取り込み中」となっていても、社内で会議中だと分かれば「電話で会話することはできないが、チャットの簡単なやりとりぐらいなら可能だろう」といった判断を下せるようになる。

ITmedia マーケティング新着記事

news036.jpg

「缶入りのただの水」を評価額14億ドルのビジネスに育てたLiquid Deathのヤバいマーケティング戦略
「渇きを殺せ(Murder Your Thirst)」という刺激的なメッセージにエッジの利いた商品デ...

news064.jpg

「日本の食料自給率38%」への不安感は8割越え
クロス・マーケティングは、大気中の二酸化炭素濃度や紫外線量の増加による地球温暖化の...

news066.jpg

「マツキヨココカラ公式アプリ」が「Temu」超えの初登場1位 2024年のEコマースアプリトレンド
AdjustとSensor Towerが共同で発表した「モバイルアプリトレンドレポート 2024 :日本版...