災害復旧において最も陥りやすい失敗災害復旧計画の8つのTips(前編)

災害復旧は偶然うまくいくものではない──これが失敗しない秘策だ。信頼できる災害復旧計画を立案するために役立つTipsを紹介しよう。

2011年05月09日 09時00分 公開
[James Damoulakis,TechTarget]

 災害復旧計画(DRP)について、あるCIOと話をしたことがある。そのとき、そのCIOは「立証可能」な災害復旧を目指したいと語った。しかし、災害復旧の「立証可能性」を実現すること、あるいは少なくとも予測可能性を高めることは、決して容易なことではない。

 基本的に、災害復旧には状況によって変化するさまざまな要素が含まれる。特定の要素だけに絞れば、対応するのは比較的容易だ。また、実行することもそれほど困難ではない。難しいのは、さまざまな要素を同期させ、全体として機能させることである。

 これから紹介するTipsは、今後より信頼できる災害復旧計画を立案しようとするとき、きっとあなたの役に立つだろう。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news162.jpg

3500ブランドの市場・生活者データでマーケターのアイデア発想を支援 マクロミル「Coreka」でできること
マクロミルが創業25年で培ったリサーチや分析ノウハウを結集し、アイディエーションプラ...

news064.jpg

Googleの独占市場が崩壊? 迫られるChrome事業分割がもたらす未来のシナリオ
本記事では、GoogleがChrome事業を分割した後の世界がどのようなものになるのか、そして...

news087.jpg

ノンアルクラフトビールが急成長! 米新興ブランドのCMOはなぜ「大手の市場参入を歓迎」するのか?
Athletic BrewingでCMOを務めるアンドリュー・カッツ氏は、大手企業がノンアルコールビー...