多くのタレントマネジメント製品がある中、「Cornerstone OnDemand」の特徴は教育を通して個人の成長支援にフォーカスしている点だ。単なる社員データベースとは異なるタレントマネジメントの新形態とは。
今回紹介するタレントマネジメント製品は「Cornerstone OnDemand」。これまで紹介してきた2つのタレントマネジメント製品「SuccessFactors」「SilkRoad」と比較して、Cornerstoneはどう違うのか。同製品の国内唯一の販売代理店であるイー・コミュニケーションズのソリューション事業部長 川野政志氏は、「一番の違いは、CornerstoneがLMS(ラーニングマネジメントシステム:学習管理システム)から立ち上がったシステムということ。そのため最も得意な領域は教育で人間を成長させることだ」と話す。
Cornerstone OnDemandは同名の米国企業が開発したタレントマネジメント製品。マルチテナント型のSaaSとして稼働する。「学習管理」「SNS」「パフォーマンス管理」「後継者計画」の4つのモジュールがある。世界では805社、750万ユーザーが利用。アジアだけでも50万ユーザーが使っているという。国内では、教育関連システムを開発してきたイー・コミュニケーションズが2011年5月から取り扱っており、現時点で500件以上の引き合いが来ているという。
カテゴリー | ソーシャル機能 | 学習機能 | 成果管理機能 |
---|---|---|---|
主な機能 | 企業内SNS ソーシャルラーニング コラボレーション 職場交流 新入社員育成 |
学習管理 能力開発計画 LCMS |
実績管理 コンピテンシーと目標設定 キャリア設計 後継者育成管理 |
「当社はナレッジイノベーションカンパニーとして、人の成長を支援したいとの思いが強い。成長のためには特定の領域について自分の能力の現在地を知り、目標となるゴールを決める。そして足りない点を補うことが重要だ」(川野氏)
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
TikTokのトレンドに変化 なぜ「1分超え」動画が見られている?
Bufferのデータによると、TikTokでは最近、長めの動画が人気を集めている。
アドビが「10種類のAIエージェント」を発表 顧客体験はどう変わる?
アドビの年次イベント「Adobe Summit 2025」が開催された。初日の基調講演では、アドビの...
「ブランドは叩かれて強くなる」 ジャガーのCMOが語った炎上の乗り越え方
SXSWで開催された「Female Quotient」のイベントにおいて、Jaguar Land Roverの米国CMOは...