マルチデバイスに対応したWebアプリケーションを、クラウド上で簡単・スピーディに開発するためのツール「Web Aviator」。2013年8月に出たv1.3では、実行環境の稼働先が増え、異種インフラ間でのポータビリティ性を確保した。
簡単、スピーディに、マルチデバイスに対応したWebアプリケーションを簡単、スピーディに開発したいというニーズが増えている。これに応えるのがキヤノンソフトウェアのクラウド開発基盤「Web Aviator」だ。2013年8月6日にはv1.3が登場。これまでのコンセプト「クラウド上のWebアプリケーションはクラウドで開発」からは大きく変わり、クラウド上で開発したアプリケーションが「どこでも(オンプレミスでも)稼働」することをコンセプトに、Webアプリケーションのポータビリティ性を高めた。
Web Aviatorは、Webアプリケーションの開発・検証・本番稼働を迅速に実現するクラウド開発基盤だ。WebアプリケーションはAmazon Web Services(AWS)上で開発し、AWSをはじめとした各種クラウド、データセンター、オンプレミス環境で稼働させることができる。クラウドベースで開発するためハードウェアを用意する必要がなく、また、独自のGUI開発ツールによってノンプログラミングでアプリケーションを開発・実行できる。このことから、従来のオンプレミス環境での開発よりも工数を削減でき、スピードを速められるなど、開発生産性の向上を図ることができる。
2011年12月7日にv1.0が登場して以来、スマートデバイス対応や、オンプレミスとの連携機能、認証強化、動画連携、帳票サーバ連携など、数々の進化を遂げている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...
Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...
「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。