VMwareのデスクトップ戦略はどう進む? 2014年を予想するDaaSベンダー買収で「Horizon View」が新展開

VMwareがDaaSを手掛ける米Desktoneを買収したことは、VDIソリューション「VMware Horizon View」に少なからず影響を及ぼすだろう。今後、Desktone製品とHorizon Viewがどのように調和するかを予想した。

2013年11月22日 08時00分 公開
[Gabe Knuth,TechTarget]

 米VMwareは2013年10月中旬に、DaaS(Desktop as a Service)を提供するためのマルチテナント型デスクトップ仮想化プラットフォームを手掛ける米Desktoneの買収と、VDI(仮想デスクトップインフラ)ソリューション「VMware Horizon View 5.3」の機能強化を相次いで発表した。これらの動きは同社の長期的なデスクトップ戦略にとってどのような意味を持つのか。

 VMwareは2013年8月最終週に開催した米国でのイベントVMworld 2013 U.S.で、Desktoneとの提携を発表し、その後すぐさま同社を傘下に収めたことになる。その短期的な効果は分かりやすいが、VMwareの主要なデスクトップ仮想化技術であるHorizon Viewへの影響は読みにくい。

 われわれデスクトップ仮想化業界の関係者は、VMwareとDesktoneの提携を知ったとき、VMwareとDesktoneが協力して手掛けるDaaS製品と、Horizon Viewの間では、統合は行われないことを理解した。クラウドバースティングや自動化などに関する協業は行われず、共同ブランディング(マーケティング)が展開されるだけとのことだった。それはうなずけた。両製品の技術基盤は非常に異なっており、当時の両社は別々の会社だったからだ。だが、今ではそうした理屈は当てはまらない。DesktoneとVMwareは同じ会社だ。そこで、Desktone製品とHorizon Viewが将来、どのように調和する可能性があるかを予想してみよう。

DesktoneプラットフォームとHorizon View:調和の可能性

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news130.jpg

Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...

news040.png

「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。