「Windows Virtual Desktop」を導入する上で考慮が必要になりそうなのが、リモートデスクトップで以前から存在していた「印刷」の問題だ。その対処に役立つ手段を紹介する。
リモートデスクトップでは以前から印刷が課題だった。Microsoftの新たなDaaS(Desktop as a Service)の「Windows Virtual Desktop」も、その課題と無縁ではない。
Windows Virtual Desktopで印刷を実行することは可能だが、そのプロセスはユーザーが思っているほど簡単ではない可能性がある。サードパーティー製品を使えば印刷プロセスをシンプル化でき、IT管理者は印刷管理を一元化できる。
リモートデスクトップでは、想定するプリンタでは印刷できなかったり、印刷ジョブを送信しても何も印刷されなかったりすることがある。こうした問題に対する従来の対処方法は、リモートデスクトップのクライアントの設定を変更して、ユーザーの印刷ジョブがリモートプリンタではなくローカルのプリンタで印刷できるようにすることだった。Microsoftは「Easy Print」という機能を使ってこれを実現した。ただしEasy Printは完璧な解決策ではなかった。
リモートデスクトップ環境にプリンタを導入する技術は主に2つある。1つ目は「Printer Redirection」という技術で、印刷ジョブをリモートマシンからクライアントに転送し、続いてクライアントのローカルプリンタに転送する。2つ目の「Session Printing」という技術は、リモートマシンからリモートプリンタへ印刷ジョブを直接送る。Easy Printの問題は、Printer Redirectionしか利用できず、Session Printingを利用できない点にある。
Windows Virtual Desktopを含むリモートデスクトップ環境で印刷をシンプル化できる製品は、サードパーティーのベンダー数社が開発している。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
さまざまなメリットをもたらす仮想化環境だが、2023年にVMwareが買収されたことで、ユーザー企業は難しい判断を強いられている。そこで、コストメリットも大きい、仮想化環境のモダナイゼーションの方法について解説する。
データ分析・利活用のニーズが高まる中、アクションのベースとなるデータも膨大な容量となり、今後も増え続けていく見通しだ。そうなると、各企業はデータ利活用基盤として、信頼性や拡張性の高いストレージを求めるようになるだろう。
OSの移行には「データ移行」が付き物だが、その業務負荷の高さに悩まされているIT管理者は多いだろう。Windows 11への移行を進める前に知っておきたい、「データレスPC」の有効性や、導入で得られる“プラスα”のメリットを解説する。
技術や市場の変化が激しい自動車業界にあって、長年、数多くの自動車メーカーに部品を供給してきた東海理化。同社は変化に柔軟に対応するためのDX推進に当たって、これまで運用してきたレガシー仮想環境からの移行を断行する。
ハイブリッド/マルチクラウドへ移行する企業のIT環境だが、クラウド同士の連携は複雑な上に、運用も非効率になりがちだ。そこで、この問題を解消するためのハイブリッド/マルチクラウドプラットフォームを紹介する。
VMwareからの移行で新たな価値を得るための“最適な移行先”を探る (2024/11/5)
VMware対策に追われるSIer 課題は「移行先の選定」だけではなかった (2024/7/31)
VDI第三の選択肢は「高い、設計が難しい、コストがかさむ」を解消できるか (2024/3/28)
“VMwareの急変”に苦悩するIT部門をNutanixとOpenShiftが救う理由 (2024/3/21)
オンプレミスを撤廃したい企業に立ちはだかる「移行の壁」、その越え方とは (2024/3/15)
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...
Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...