BYOD(私物端末の業務利用)が進んだことで、Windows端末以外を使うユーザーが増えている。中でもApple製品は、コンシューマーにとって親しみやすいイメージがあり優勢だ。つまり、IT担当者は、社内であれモバイル環境であれ、Apple端末をサポートする準備を整える必要がある。そう語るのは、クラウドホスティングやデスクトップ管理製品を提供する米Parallelsの最高情報責任者、アレックス・スケニック氏だ。
2020年度のオンライン商談システム市場はコロナ禍による需要の急増で前年度比176.9%増――ITR調査
営業デジタル化はますます加速しています。
Tableau調査と三井住友海上の事例に学ぶ コロナ禍でも強いデータドリブン組織をどう作るか
データを大切にし、従業員がデータにアクセスしてデータに基づいた経営判断ができる組織...
営業デジタル化の始め方(無料eBook)
「ITmedia マーケティング」では、気になるマーケティングトレンドをeBookにまとめて不定...