タブレットで本格的に文章を書く場合、外付けの物理キーボードがあると便利だ。しかし、物理キーボードはかさばる。そのため仮想キーボードも強い支持を集める。どちらを選ぶべきか。
多くの人々は、持ち運びやすさと柔軟性を重視した場合に、ノートPCではなくタブレットを選択する。だが、タブレットは、物理キーボードを取り付けることで使いやすくなることがある。現状、タブレットの使い勝手に満足している場合も、外付けの物理キーボードの使用を検討してみることをお勧めする。
タブレットの主なメリットの1つは小型であることだ。そのため、かさばる付属品を取り付けることは、直感に反する考えだと思うかもしれない。だが、物理キーボードを使うことが理にかなっている場合もある。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
Hakuhodo DY ONEのDMP「AudienceOne」とTrue Dataが連携 何ができる?
ドラッグストアや食品スーパーマーケットの購買データを活用した精緻なターゲティングや...
転売目的の不正注文を出荷前にAIが判別 売れるネット広告社がD2C事業者向けにツールを提供
売れるネット広告社は、不正注文によるD2C事業者の損失を防ぐ新たなサービスを提供開始し...
GA4の利用状況に関する調査 用途や難易度の実感は?
UNCOVER TRUTHが実施したGA4の利用状況に関する調査を紹介する。