Linuxをメインフレームで運用? 「高いROI」「万人向けではない」と割れる専門家の意見2人の専門家に聞いた

米IBMの「Linux on System z」とLinuxサーバディストリビューション。専門家の意見を踏まえ、どちらの選択肢が自社のIT環境に合うかを判断しよう。

2014年11月07日 15時00分 公開
[Sharon Zaharoff,TechTarget]

 「Linux」をメインフレームで運用すべきだろうか。

 その議論については賛否両論があるように、「Linuxメインフレーム」(Linuxが稼働するメインフレーム)が全てのIT環境に適しているというわけではない。では、読者が所属する企業においては、どのように考えるべきだろうか。本稿では、その判断に役立つように、Linuxワークロードを「メインフレームで実行する」と「分散サーバ環境で実行する」という対極のアプローチをそれぞれ勧める2人の専門家の意見を紹介する。

「Linuxをメインフレームで運用する」派

ITmedia マーケティング新着記事

news112.jpg

「インクルーシブマーケティング」実践のポイントは? ネオマーケティングが支援サービスを提供
ネオマーケティングは、インクルーシブマーケティングの実践に向けたサービスを開始した...

news135.jpg

Xが新規アカウントに課金するとユーザーはどれほど影響を受ける? そしてそれは本当にbot対策になるのか?
Xが新規利用者を対象に、課金制を導入する方針を表明した。botの排除が目的だというが、...

news095.jpg

Googleの次世代AIモデル「Gemini 1.5」を統合 コカ・コーラやロレアルにも信頼される「WPP Open」とは?
世界最大級の広告会社であるWPPはGoogle Cloudと協業を開始した。キャンペーンの最適化、...