ソーシャルメディア活用、うまくいく企業と“炎上”企業の違いは?セキュリティも意外と重要

今日、ビジネスにおけるソーシャルメディアの分野では誰もが専門家になり得るが、うまくいく企業とそうでない企業を分けるものは何なのだろうか。

2015年01月05日 08時00分 公開
[Lauren Horwitz,TechTarget]

関連キーワード

SNS | Twitter | Facebook | ソーシャル | CRM | セキュリティ


 ソーシャルメディアの分野では誰もが専門家になり得る。詐欺師までもが専門家になる可能性がある。YouTubeアカウントや自分の考えを投稿するブログさえあれば、誰でもソーシャルメディアのコミュニケーションに関する専門家になれる。私たちはうそと真実を見分けて、ビジネスに変化をもたらすソーシャルメディアの使い方を学ぶことができるのだろうか。

 正直なところ、まだ筆者の中で結論は出ていない。本物の専門家と詐欺師が共通に使う用語は数多くある。例えば、「エンゲージメント」「コラボレーション」「クラウドソーシング」「主要業績評価指標(KPI)」「メトリックス」などだ。

ソーシャルメディアで成功する5つのルール

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news078.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年3月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news051.jpg

Cookieレスの時代 「リターゲティング広告」にできることはまだあるか?
プライバシーの在り方が見直されようとしているこの変革期をデジタル広告はどう乗り越え...

news183.jpg

ドン・キホーテが「フォートナイト」に登場 狙いは?
「フォートナイト」のインタラクティブな体験を通じて、国内外の若年層や訪日観光客との...