テンプレートからのドキュメント作成、ドキュメント承認ステータスの追跡など、さまざまな機能を持つ電子サインツールが「PandaDoc」だ。無料版もあるPandaDocの特徴は。
電子的な署名や押印である「電子サイン」は、テレワークを実現しやすくするだけではなく、生産性向上にも役立つ。適切な電子サインツールを選定する際の判断基準となるのが、機能の豊富さだ。本稿は代表的な6つの電子サインツールのうち、4つ目を紹介する。
PandaDoc社の同名ツールは、ドキュメントの承認ステータスを追跡する機能を備える。誰かがドキュメントを開いた、閲覧した、コメントした、署名したといった通知を受け取れるモバイルアプリケーションを用意。契約書や提案書、請求書など750種以上あるテンプレートを利用すると、エンドユーザーは要素をカスタマイズするだけで独自のドキュメントを作成できる。
API(アプリケーションプログラミングインタフェース)によってサードパーティー製アプリケーションとPandaDocを連携させ、PDFファイルなどのドキュメントファイルに署名を追加できる。Salesforce、Zapier、Zoho、HubSpot、Dropboxといったベンダーのアプリケーションとの連携機能も備える。
PandaDocには、無制限のドキュメントアップロードと送信、オンライン決済処理支援機能などを含む無料プラン「Free eSign」がある。有料プランの料金(年間一括払いの場合)は、最小構成プラン「Essentials」が1ユーザー当たり月額19ドルで、こちらはドキュメントのテンプレートに加えて、ドキュメントの編集やステータス追跡機能を含む。
第6回はairSlateの「signNow」と、SecureDocsの「ReadySign」を紹介する。
米国TechTargetの豊富な記事の中から、最新技術解説や注目分野の製品比較、海外企業のIT製品導入事例などを厳選してお届けします。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...