Acrobat使いなら気になるAdobeの電子サインツール「Acrobat Sign」とは?テレワークで脚光の「電子サイン」ツール6選【第4回】

PDFファイル編集ソフトウェア「Adobe Acrobat」には電子サインの機能が付いている。ただし電子サインの全機能を使いたいなら「Acrobat Sign」が必要だ。その特徴とは。

2023年03月29日 05時00分 公開
[Christine ParizoTechTarget]

 テレワーク需要の高まりが、電子的な署名や押印である「電子サイン」の普及を後押ししている。本稿は代表的な6つの電子サインツールのうち、3つ目を紹介する。

3.Acrobat Sign

 AdobeのPDFファイル編集ソフトウェア「Adobe Acrobat」には、電子サイン機能がある。ただし電子サインの承認プロセス管理をはじめとする全機能を利用するには、電子サインに特化したツール「Acrobat Sign」のライセンスが必要だ。

 他の電子サインツールと同様にAcrobat Signも、Salesforce、Zoho、SAP、Microsoft、Boxなどさまざまなベンダーのアプリケーションと連携できる。ドキュメントをスキャンしてPDFファイルに変更できるモバイルアプリケーションや、各種ドキュメント向けのカスタマイズ可能なテンプレートなども用意する。

 料金(年間一括払いの場合)は、個人向けプランが月額1518円から、法人向けプランが1ライセンス当たり月額1848円からとなっている。


 第5回は、PandaDoc社の同名電子サインツールを紹介する。

TechTarget発 先取りITトレンド

米国TechTargetの豊富な記事の中から、最新技術解説や注目分野の製品比較、海外企業のIT製品導入事例などを厳選してお届けします。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...