便利なだけじゃない、IEの「オートコンプリート」機能に不安はないか気になるなら無効に

Microsoft Internet Explorer(IE)では、オートコンプリート機能を通じて個人情報がクライアントPCに保存される。これを無効にするには?

2015年01月30日 08時00分 公開
[Brien Posey,TechTarget]

 個人情報の保存は「Microsoft Internet Explorer」(IE)のオートコンプリート機能に由来する。この機能の基本的な理念は時間を節約することにある。例えばオンラインストアで買い物をしているときにオートコンプリート機能を使えば、配達先の住所を自動的に入力でき、手作業で入力する必要がなくなる。

 もちろんこの機能には、ある程度プライバシーの不安もある。オートコンプリートは公共のコンピュータや共有コンピュータで使うべきではない。ITセキュリティ専門家の中には、個人のコンピュータであってもオートコンプリートの利用を懸念する見方もある。保存された個人情報がマルウェアに悪用される恐れがあるからだ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...