米Dropboxは2015年4月10日(現地時間)に、オンラインストレージサービス「Dropbox」やその企業版の「Dropbox for Business」に保存しているMicrosoft Officeファイル(※)を、ローカルにダウンロードすることなくオンラインで編集できるようにした。Dropbox/Dropbox for Business(以下、Dropbox)と、オンライン版Microsoft Officeの「Office Online」との間のデータ連係を可能にした。同機能は企業の場合、Dropboxのアカウントを持ち、かつ「Office365」のライセンスを契約していれば、追加料金無しで同日から利用できる。
※Microsoft Word、Excel、PowerPointのファイル。
ユーザーがDropboxに保存しているMicrosoft Officeファイルを編集する場合、DropboxのWebのプレビュー画面にある「開く」ボタンをクリックすることで、Office Onlineの画面が開いて編集できるようになる(画面)。変更内容は自動的にDropboxに保存される。
また、Office OnlineからもDropboxにアクセスでき、Office Onlineで作成したファイルを直接Dropboxに保存できるようにした。
ECサイトのライブコマース連携を簡単に 「MakeShopエンタープライズプラン」が「ライコマ」と連携
「MakeShopエンタープライズプラン」を利用するEC事業者は、初期開発費用不要で「ライコ...
金融デジタルサービス利用実態、世代間で異なる重視ポイント――アドビ調査
金融デジタルサービスの利用においては利便性を重視するデジタルネイティブに対し、50代...
戦略の実行 愚直に施策を積み上げ、高速PDCAを回し続ける
強いリーダーシップの下で課題をしっかりと把握し、戦略を策定したら、いよいよその実行...