徹底レビュー:レノボの「Chromebook」が“お値段以上”の見事なボディで驚いたトラックパッドはMacBookに負けていない(1/3 ページ)

Googleがやめるといったりやめないといったりと落ち着かない「Chrome OS」と「Chromebook」だが、依然として好調だ。その多くは価格を抑える副作用として“チープ”な部分が隠せないが、レノボのChromebookはちょっと違うようだ。

2015年11月22日 08時00分 公開
[Ian DebevoiseTechTarget]

関連キーワード

Chromebook | Chrome OS | Windows 10 | Google


ThinkPadシリーズのようなブラックボディの「Lenovo 100s Chromebook」《クリックで拡大》

 中国Lenovoの「Lenovo 100s Chromebook」は、外出の多いユーザーをターゲットにした11.6型ディスプレイ搭載でOSにChrome OSを採用するクラムシェルデバイスだ。処理能力はデスクトップPCに劣るものの、Webブラウジングやオフィスアプリの基本的な処理については問題ない。LenovoのWeb直販ページにおける最小構成価格は179ドルで、コストパフォーマンスは優れているように思える。しかし、低価格であることを如実に表す特徴も幾つかある。その具体的なポイントを紹介した上で、Lenovo 100s Chromebookはどんなユーザーなら満足して使うことができるのかを考えてみよう。


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

       1|2|3 次のページへ

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...