Office 365打倒に燃えるGoogleのなりふり構わぬ「無償」作戦Google Apps導入費用も負担します

敵は世界で最も導入されているクラウドアプリ「Office 365」。Office 365をこの座から引きずり下ろすため、Googleが大胆な戦略を発表。「Google Apps for Work」へ移行する企業は増えるのか?

2015年12月08日 08時00分 公開
[Caroline DonnellyComputer Weekly]

 米Googleは、「Google Apps for Work」(以下、Google Apps)に乗り換える企業に対し、現在使用している他社Officeスイートの契約が切れるまでGoogle Appsを無償提供すると発表した。

 同社は、米Microsoft「Office 365」、米IBM「Lotus」、米Zoho「Zoho」のユーザーがGoogle Appsに乗り換えるならば、現製品のエンタープライズ契約(EA)期間中はGoogle Appsの使用料金を免除するとブログに投稿した。さらに、Google Appsの導入に掛かる費用の一部も助成するという。

 「現在のEAが終了したら、トラブルの原因になることのないシンプルな契約を提示する。多くの企業にとってはコストの削減になる」とGoogle Appsのグローバル販売責任者、リッチ・ラオ氏は話す。

 前述のブログには「基本的なEAを締結していて、現在のスイートに固執しない企業であれば、Google Appsに乗り換えることで最大70%のコスト削減(当社推定)が可能だ」と記されている。

 Googleは、この件について本誌Computer Weeklyに補足説明を行った。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...