“パスワードがない世界”が目前でも「パスワード使い回し」が大問題になる理由クラウド時代の「認証」再考論【第1回】(1/2 ページ)

パスワード認証の代替技術が成熟し“パスワードがない世界”が現実のものになりつつある一方、パスワードの問題は重大さを増している。その裏にはオンラインサービスの普及と、急激には変わらない認証の現状がある。

2016年04月20日 08時00分 公開
[渥美淳一ネットワンシステムズ]

 SaaS(Software as a Service)やIaaS(Infrastructure as a Service)などのクラウドサービスを中心とする近年のオンラインサービスの普及は、企業に利便性向上をもたらした。だが一方で、安全なオンラインサービスの利用に必須の「認証」には課題が残る。オンラインサービスには、依然として従来型のID/パスワード認証(以下、パスワード認証)が用いられている。そのため、パスワードが漏えいしたりすれば被害の恐れがあるのだ。

 オンラインサービス全盛の今、あらためて重要性が高まる認証の課題。本連載はパスワード認証の課題を整理し、その課題を解決する具体策を探っていく。

パスワードはなぜ“死んだ”のか

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

       1|2 次のページへ

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news130.jpg

Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...