ID/パスワード認証にまつわるさまざまな課題を一気に解決する可能性を秘める「フェデレーション」とは何か。その仕組みとメリットを整理する。
連載第1回「“パスワードがない世界”が目前でも『パスワード使い回し』が大問題になる理由」では、ID/パスワード認証(以下、パスワード認証)が抱える問題を整理した。エンドユーザー側の問題として単一パスワードの使い回し、オンラインサービス側の問題としてパスワード保管時の不備を指摘。さらにパスワード認証を含め既存の認証技術が抱える利便性の問題を挙げた。
こうした問題を解決する手段として第1回で紹介したのが「フェデレーション」(認証連携)だ。今回は、このフェデレーションを詳細に理解するために、プロトコルやトークンといったフェデレーションの実現技術、フェデレーションの導入方法を説明する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...