Googleのコラボレーションおよびコミュニケーションサービスは多岐にわたる。だが、テレフォニーサービスは弱いことから、ほぼ確実に、補完のため他のベンダーのサービスを組み合わせることが必要になる。なお、サードパーティーシステムを使うことは、珍しいことではない。Googleのコラボレーションアプリケーションは強力だが、サードパーティーシステムと統合するのは困難だ。
Googleの企業向けサービスは、「Google for Work」ブランドでラインアップされている。Googleのコラボレーションサービスは、教育市場や政府市場向けにも企業向けと同様のサービスがそれぞれ提供されており、デジタルワークプレースを実現する決め手として推進している。Google for Workは、クラウドサービスとして設計しており、強力なモバイル機能が同社のWebブラウザ「Chrome」やモバイルOS「Android」で利用できる。
営業デジタル化の始め方
「ITmedia マーケティング」では、気になるマーケティングトレンドをeBookにまとめて不定...
「RED」「Bilibili」「Douyin」他 中国の主要SNSプラットフォームの特徴まとめ
トレンド変化の大きい中国においてマーケティングを成功させるためには、主要SNSプラット...
コロナ禍における「ご自愛消費」の現状――スナックミー調査
「ご自愛消費」として最も多いのは「スイーツやおやつ」で全体の68%。その他、ランチ38...