モバイルセキュリティは簡単なことではないが、ファイル同期/共有製品やモバイルデバイス管理ソフトウェアを利用すると、企業データの保護を強化できる。
これまでのデスクトップPCやノートPCと比べると、モバイルデバイスのセキュリティ対策は難しい。それでもモバイルデバイスにおけるセキュリティ管理の最善策が確立しつつある。
まず、認可デバイスポリシーの策定が重要だ。このポリシーでは通常、社内リソースへのアクセスに使用できるモバイルOSを定める。次いで、従来型のバックアップソフトウェアが一部のWindowsデバイスを除いてモバイルデバイスに対応していないため、代わりにどの製品をモバイルデバイス保護の目的に採用するかを検討する。それから、その製品が動作するモバイルデバイス以外を従業員が使わないようにする必要がある。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...
Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...
「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。