2006〜2016年の10年間に、モバイルデバイスは大幅に普及した。その結果、モバイルデバイスが以前ほど刺激的なものではなくなっているという事実を受け入れることから始めたい。映画「アイアンマン」でトニー・スタークが持っているスマートフォンのように、スマートフォンが立体ホログラムを投影できるようになるまでは、一般消費者、ビジネスユーザー、IT部門のいずれもスマートフォンに大きな期待を寄せることはできないだろう。
モバイルテクノロジーは、もはや光の速さで進化を遂げているようには思えない。だが、モバイル市場の安定は、全ての管理者が求めていることに他ならない。安定によって信頼性が高まり、コストが減り、市場の急激な変化に伴うリスクが軽減する。だが、安定しているからといって、面白みに欠けるわけではない。本稿では、2017年に期待すべき主要なモバイルトレンドを紹介する。
営業デジタル化の始め方(無料eBook)
「ITmedia マーケティング」では、気になるマーケティングトレンドをeBookにまとめて不定...
「RED」「Bilibili」「Douyin」他 中国の主要SNSプラットフォームの特徴まとめ
トレンド変化の大きい中国においてマーケティングを成功させるためには、主要SNSプラット...
コロナ禍における「ご自愛消費」の現状――スナックミー調査
「ご自愛消費」として最も多いのは「スイーツやおやつ」で全体の68%。その他、ランチ38...