そこが知りたい「ブロックチェーン」、データ管理に役立つのはなぜ?IDCのアナリストが指摘(1/2 ページ)

仮想通貨「ビットコイン」の中核技術として知られる「ブロックチェーン」。IDCのアナリストは、このブロックチェーンが、データマネジメントの新しい道筋を示す可能性があると説明する。

2017年05月08日 08時00分 公開
[Jack VaughanTechTarget]
画像 応用先が広がるブロックチェーン

 仮想通貨「ビットコイン」が急速に普及する中、暗号化された支払いシステムが多くの議論を巻き起こしている。この数年、業界をリードする技術者は、ビットコインの基盤技術である「ブロックチェーン」のデータアーキテクチャについて、詳しい調査を始めてきた。関心を寄せているのは、ベンダーや銀行、そして政府の規制当局だ。「分散型台帳」とも呼ばれるブロックチェーンは、そのネットワーク内で発生した全ての取引を記録する台帳を、全てのネットワーク参加者間で共有する。

 IT調査会社IDCで、データ統合および整合性ソフトウェア調査部門のディレクターを務めるスチュワート・ボンド氏は、ブロックチェーンそのものに加え、ブロックチェーンがデータ管理に影響を及ぼす可能性に着目している。ボンド氏は「ブロックチェーンの革新によって、データの完全性の実現に向けた新たな道筋が生まれる」と評価する。

―― ブロックチェーンについて、どのようにお考えですか。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

       1|2 次のページへ

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...