次期スマートフォンはどのような機能を搭載し、ワイヤレス充電はいつ実現し(現状は本当のワイヤレスではない)、端から端までボタンレスで曲面ガラスのタッチスクリーンはいつ登場するのか――。人々はそうした話題で持ちきりだ。スマートフォンは今や誰にとってもなくてはならない存在であり、スマートフォンなしの生活など想像できないほどだ。だが皆、肝心な点を見落としている。10年前、Appleの「iPhone」が発売され、ITの世界は一変した。けれども当初、多くの人たちはiPhoneの失敗を予想した。彼らは、インターネットに接続できるコンピュータ(ノートPCより性能は劣るとはいえ)をいつでもポケットに入れて持ち歩ける便利さを予想できなかったのだ。当時と同様、私たちは今スマートフォンに依存し過ぎるあまり、先のことを正しく予測できずにいる。
営業デジタル化の始め方(無料eBook)
「ITmedia マーケティング」では、気になるマーケティングトレンドをeBookにまとめて不定...
「RED」「Bilibili」「Douyin」他 中国の主要SNSプラットフォームの特徴まとめ
トレンド変化の大きい中国においてマーケティングを成功させるためには、主要SNSプラット...
コロナ禍における「ご自愛消費」の現状――スナックミー調査
「ご自愛消費」として最も多いのは「スイーツやおやつ」で全体の68%。その他、ランチ38...