AppleもMicrosoftも、オプションのハードウェアキーボードを装着することで2-in-1デバイス(ノートPCとしてもタブレットとしても使えるデバイス)に変身するタブレットを提供している。Microsoftの2017年モデル「Surface Pro」と、同じく2017年発売のAppleの第2世代「12.9インチiPad Pro」は、デザインが大きく異なる。だが、この2つのデバイスの違いを本当に際立たせているのはソフトウェアだ。
最初に誤解のないように述べておくと、最新Surface Proも第2世代12.9インチiPad Proも、他方を大きく上回っているわけではない。だが、それぞれに適したユーザー層がある。自身にとってどちらが適切かを判断するには、本稿をご覧いただきたい。
Tableau調査と三井住友海上の事例に学ぶ コロナ禍でも強いデータドリブン組織をどう作るか
データを大切にし、従業員がデータにアクセスしてデータに基づいた経営判断ができる組織...
営業デジタル化の始め方(無料eBook)
「ITmedia マーケティング」では、気になるマーケティングトレンドをeBookにまとめて不定...
「RED」「Bilibili」「Douyin」他 中国の主要SNSプラットフォームの特徴まとめ
トレンド変化の大きい中国においてマーケティングを成功させるためには、主要SNSプラット...