Googleは「AIファースト」戦略で“真の企業向けITベンダー”になれるか「Google Cloud Platform」への影響は

「AIファースト」戦略を進めるGoogleは、コンシューマー向けサービスで培った技術を生かし、企業向け市場での存在感を高めようとしている。

2017年10月04日 05時00分 公開
[Ed BurnsTechTarget]
画像 AIファースト戦略でGoogleは企業向け市場での成長を目指す

 GoogleのCEO、スンダー・ピチャイ氏が2017年5月に「AI(人工知能)ファースト」戦略への転換を発表したとき、多くの人は恐らく主にGoogleのコンシューマー向けサービスのことだと受け取っただろう。これまでもAI技術が検索や画像認識、音声認識のような分野に与える影響については、多くの議論が交わされてきた。

 だがAIファースト戦略は、Googleの企業向けクラウドサービス群「Google Cloud Platform」に影響することが分かった。テキストによる感情分析や画像分類、音声記録の書き起こしなど、機械学習タスクを伴う多くのビジネス向けツールに影響する。

 これまでコンシューマー重視だとみられることもあったGoogleは、Google Cloud Platformの機能強化により、ビジネスアナリティクス事業に本格的に参入しようとしている。

 「AIファーストとは、当社のコンシューマーサービスの機能を、クラウドサービスを通じて開発者に提供することを意味する」と、Googleクラウドチームで製品管理本部長を務めるグレッグ・ディミチュリ氏は話す。AI技術は、音声、言語、画像分析用の深層学習(ディープラーニング)モデルへのAPIコネクターという形で、Google Cloud Platformに登場している。

伝統的な企業向けITベンダーと同列に

 Google Cloud Platformは最近、調査会社Forrester Researchのレポート「The Forrester Wave: Insight Platforms-as-a-Service, Q3 2017」でリーダーと評価された。「Insight Platforms」(インサイトプラットフォーム)は新しい用語で、データの収集、分析、機械学習などを全て結び付けるクラウドベースのシステムを表す。このレポートで高い評価を受けているベンダーには、1010data、Amazon Web Services、Databricks、GoodData、IBM、Microsoft、Quboleなどがある。

 伝統的なITソフトウェアベンダーと一緒に名前を挙げられたことで、IT業界でも特に、分析や機械学習の分野でのGoogleの躍進が分かる。ディミチュリ氏は、Googleがこれまで企業向けITツールを中心に据えてこなかったことを認める一方、同社が企業向けにあらためて注力するというメッセージの発信に力を注いでいると話す。同氏によると、音楽配信サービスのSpotifyは最近、Google Cloud Platformへ移行したという。

 「Googleは企業向け機能を構築する際に、驚くほど早い進化を遂げている」とディミチュリ氏は語る。同社はとてつもない速さで進化を遂げ、企業向けITの道をさらに突き進もうとしている。2016年、Googleは優位性を追求する一環として、企業向けクラウドサービス群を再編成した。それ以来同社は「企業向けソフトウェアには真剣ではない」という認識を覆すことに取り組んできたと、同社担当者は述べる。

 ただしGoogleの奮闘は今も続いているはずだと、Forresterのアナリストであるブライアン・ホプキンス氏は語る。「実際、Googleについて尋ねる伝統的企業は、あまり多くない」(ホプキンス氏)

Googleを無視できるベンダーはない

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...