土木建設会社Structural Groupは、ある時期、Slack Technologiesの「Slack」やMicrosoftの「Yammer」などのコラボレーションサービスを複数使用していた。同社は多種多様なシステムを利用していたこともあり、同僚を探して連絡を取るITの手段が一元化されていなかったのだ。
当時は、こうしたツールの多様性が問題になるとはそれほど考えられていなかった。だが、約6年前の2012年に同社はUCaaS(Unified Communications as a Service)に重点を置いた取り組みを始め、主要ベンダーにRingCentralを選んだ。同社は企業向けコラボレーションサービスを提供している。
Structural Groupは自社のコラボレーションサービスを1つのコミュニケーション基盤に統合した。同社は、全世界に約3500人の従業員を擁しているが、その全従業員に関するコミュニケーションの場を新しい基盤へと移行し始めた。
このコラボレーションサービスはStructural Groupにとって不可欠なツールになっていると話すのは、同社で最高情報責任者(CIO)を務めるジェイソン・カシュ氏だ。同社はそのほとんどがRingCentralのユーザーだが、Microsoftのグループウェアである「Office 365」も一部使用している。
「Webサイトのデジタルマーケティング実力評価診断」 エクスペリエンスとNexalがサービス開発
エクスペリエンスとNexalがそれぞれに長年手掛けてきたコンサルティングの知見を生かし、...
「幸福感を広めてほしい」 コロナ禍で政府への信頼が低下する一方、ブランドへの期待感が高まる
McCann Worldgroupが「文化と新型コロナウイルスについての真実 第9回調査」の結果を発...
今ツイートした人に広告配信 電通デジタルと電通が「リアルタイムキーワードターゲティング」を提供開始
広告主が配信対象とするツイートのターゲティング期間を短縮してタイムラグを解消。今ま...