今日のビジネスワーカーは、同僚や顧客、パートナーと密接につながらなければならない。だが、技術の進化とともに、顔を合わせてミーティングを実施する必要性はほとんどなくなっている。企業がコミュニケーションやコラボレーションを効率化する方法として、チームコラボレーションツール、とりわけクラウドメッセージングサービスの導入を進めているからだ。
チームコラボレーションプラットフォームには、次のようなものが含まれる。
企業にとって最も有益なコラボレーションツールは主に、ビジネスやエンドユーザーと、そのサポートを担当するIT管理者が抱える要件によって決まる。いずれにしても、クラウドメッセージングサービスは、こうしたツールによるユニファイドコミュニケーションおよびコラボレーション戦略の構築に不可欠な役割を果たす。
以下では、エンタープライズコラボレーション戦略のメッセージングの部分に焦点を当てる。だが、他のツールについても、企業の個別ニーズを満たすコラボレーションプラットフォームの選択という文脈で取り上げる。
「パーソナライゼーションエンジン」 売れ筋TOP10
オンラインショッピングの顧客体験と売り上げを向上させる「パーソナライゼーションエン...
イベント中止経験者に聞いた有料オンラインイベントの開催希望、ネットプロテクションズ最新調査で6割超
コロナ禍における有料オンラインイベントへの意識を定点調査した結果。
アドビの継続的成長を支える武器「DDOMダッシュボード」を公開
この連載もいよいよ最終回。今回は、アドビで実際に活用しているダッシュボードを見なが...