「Slack」が大企業向けプランを発表、今後必要なのは“対Microsoft戦略”「Microsoft Teams」の弱点をどう攻める

Slackは大企業向けプラン「Slack Enterprise Grid」を発表した。ただし同社が大企業との契約を獲得するには、Microsoftとの差別化が必要になる。

2017年02月10日 08時00分 公開
[Antone GonsalvesTechTarget]
「Slack Enterprise Grid」のWebページ《クリックで拡大》

 Slack Technologiesは大企業が必要とする機能を多数備えたチームコラボレーションツールを発表し、エンタープライズ市場への参入を果たした。ただしスタートアップ企業であるSlackが、投資家による40億ドルという企業評価額を正当化できるほど十分な売上高を上げるためには、IT購買担当者に競合大手Microsoftよりも自社の製品を選んでもらう必要がある。

 Slack Technologiesが2017年1月に発表した「Slack Enterprise Grid」は、同社のチームコラボレーションツール「Slack」の大企業向けプランだ。従来のSlackとは異なりSlack Enterprise Gridは、法規制やコンプライアンスへの準拠、セキュリティ、ビジネスアプリケーションとの連係など、企業の優先事項をサポートする各種の機能を提供する。価格は発表されていない。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news130.jpg

Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...