医療の現場でAIにできることとは効率的な病院経営が可能に

患者データ分析に人工知能(AI)技術を利用すると、病院の効率的な運営につながる可能性がある。AIの導入を検討する医療機関向けに、現場でのAI活用例を紹介する。

2018年07月03日 05時00分 公開
[Reda ChouffaniTechTarget]

関連キーワード

ビッグデータ | データ分析 | 医療IT


画像

 人工知能(AI)技術の導入は、医療業界にとって患者の治療、医療費、予後を改善する大きなチャンスをとなる。AIの導入状況は病院ごとにまちまちだ。まだAIを導入していない病院のCIOでも、医療システムへのAI導入を視野にいれ、AIを活用できる分野を調査することがある。こうした調査は、AIへの投資と導入に向けた最初の一歩となる。

 最近の病院は、請求、外来診療、スケジューリング、経営、動画、画像に関するデータを収集している。AIの進化は、病院内での患者データ分析を可能にする。病院はAIを用いて集めた情報を掘り下げ、効果的に使うことができる。医療データに対してAIを使うと、その予測と分析のアルゴリズムで、日々の病院運営だけでなく患者の治療にも大きな効果を得られる可能性がある。

 本稿では、AIの導入を検討する医療機関向けに、患者データ分析へのAIの活用例を紹介する。

精度の高い来院予測

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news130.jpg

Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...