モバイルデバイスを使った医療活動支援アプリケーション(以下、モバイルヘルスアプリ)を作成する企業は、Appleの「Health Records API」などの医療関連API(アプリケーションプログラミングインタフェース)を利用して、薬局や製薬会社のシステム同士、最終的には電子カルテ(EHR)を含めた連携に向けた次の重要なステップを踏み出せるところまできている。
一つの例がMedisafe Projectだ。同社は、個人向けのモバイル投薬管理アプリケーションを開発し、450万人の登録ユーザーを擁している。MedisafeのCEO兼共同設立者のオムリ・ショール氏は次のように話す。「ようやく当社の製品をより大きなサービスにつなげられるようになる。医療業界は、医療エコシステムのさまざまな分野を結び付けるきっかけとなる接続媒体を切望してきた。AppleのHealth Records APIのおかげで、相互運用の時代が到来しつつある。こうした相互運用の流れは、医療を提供する側から患者側へと広がっていくだろう」
残念なブランド体験で8割の顧客は「もう買わない」――Sitecore調査
消費者にとって不都合な事象が発生した際にも、ブランドを好きでいられるのは10人に1人。
ナイキとアディダスに学ぶ ファンを増やす企業文化とは?
スポーツにおけるトップブランドの座を巡ってし烈な競争を繰り広げてきたナイキとアディ...
DXにおける「コンサルティング力」とは?
DXが加速する中でコンサルティング人材へのニーズが高まっています。DXにおける「コンサ...