ADC(アプリケーションデリバリーコントローラー)は、目新しいネットワークツールではないが、大幅に進化している。最新のADCに加わった幾つかの機能について、セキュリティ面を中心に解説する。
クラウド対応のアーキテクチャやマイクロサービスを中心にIT環境のリファクタリングが進んでいる。そんな中DevOps向きで、コンテナ化されるマイクロADC(アプリケーションデリバリーコントローラー)が軸となる2つの役割を担う。1つはロードバランサーとしての役割だ。ADCはトランザクション管理の核として、サービスへの要求を各ノードに配布し、パフォーマンスと回復性を確保できるようにする。もう1つは、マイクロサービスアーキテクチャ(MSA)へのゲートウェイと、一元化したコミュニケーションハブとしての役割だ。この役割では、ADCがサービスのセキュリティ確保に重要な役割を担う。
ADCは、キートランザクションにおいて、ゲートウェイと汎用中継装置の両方になる。そのため、ADCは、アクセス制御ポイント、トランザクションのフィルターと検証機能、暗号化のオフロードポイント、ログエンジンの役割を果たし、セキュリティを提供する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...