「6分で口座開設」の実現例も アクセンチュアが銀行向けAIシステムを開発伊予銀行は150人分の作業を削減へ

アクセンチュアは銀行向けシステム「Chat Co-Robot」を発表した。ローン申し込み対応や口座開設を自動化し、行員や顧客の負荷軽減につなげる。

2018年12月17日 05時00分 公開
[上田 奈々絵TechTarget]
photo 写真1 Chat Co-Robotの利用イメージ

 アクセンチュアが2018年11月22日に発表した「Chat Co-Robot」(写真1)は、人工知能(AI)技術を搭載したソフトウェアロボットと人がチャットを通して連携し、銀行業務を実行できるようにするシステム群だ。銀行がChat Co-Robotを導入することで、行員はチャットによるソフトウェアロボットとの対話をベースに業務フローを確認でき、業務で生じる一部のタスクを自動化できるという。既に伊予銀行は、Chat Co-Robotベースのアプリケーションを搭載した独自開発の店舗用タブレット「Agent」を導入済みだ。

チャットベースの新システム群Chat Co-Robotとは

 アクセンチュアは、IT化できる銀行業務はITで自動化し、人を付加価値の高い業務に集中させる「デジタル・ヒューマン・デジタルバンク」(DHDバンク)を提唱する。Chat Co-RobotはDHDバンクを推進するためのチャットbotと、チャットbotの情報をベースに業務を自動化するシステム、データレイクで構成される。

 Chat Co-Robotのチャットbotは「本日のご用件は何でしょうか」「自動処理を実行してもよろしいでしょうか」などと行員に問い掛ける。行員はこうした問いかけに対してテキストで返答することで、業務を進めることができる。顧客の口座開設や、行員のタスク処理(ローン申し込み対応など)での利用を想定している。各行内システムと連携することで、申し込みの審査処理など一部の作業を自動化できるという。光学文字認識(OCR)に加えてスマートフォンなどの端末の内蔵カメラを利用することで、身分証明書などの画像データに記載されたテキストも入力が可能だ。

 アクセンチュアの金融サービス本部でマネジング・ディレクターを務める粟倉万統氏は、業務の自動化に用いられている一般的なロボティックプロセスオートメーション(RPA)と、Chat Co-Robotは異なると主張する。「RPAは一般的に既存プロセスを自動化するツールであるのに対し、Chat Co-Robotはロボとの対話によって業務を一から組み立てるため、自動化できるタスクの幅広さが特徴」(粟倉氏)。社内連絡ツールとしてビジネスチャットアプリケーションの「Slack」を利用する銀行向けに、SlackでChat Co-Robotを呼び出せるようにするアプリケーションも開発中だ。料金は非公開で、ユーザー企業の要望や導入の規模によって異なる。

伊予銀行がChat Co-Robotベースの「Agent」を導入

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

鬮ォ�エ�ス�ス�ス�ス�ス�ー鬯ィ�セ�ス�ケ�ス縺、ツ€鬩幢ス「隴取得�ス�ク陷エ�・�ス�。鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�、鬩幢ス「隴主�讓滂ソス�ス�ス�ス鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�シ鬩幢ス「隴乗��ス�サ�ス�」�ス�ス�ス�ス

製品資料 オリックス株式会社

DXで成果を挙げるための第一歩、ペーパーレス化のメリットと正しい進め方とは?

日本企業のDX戦略が遅れている要因の1つに、“守りのIT”にリソースを割かれ、“攻めのIT”に着手できていないことがある。この状況を打破するための第一歩として考えたい“ペーパーレス化”のメリットや、正しい進め方を解説する。

製品資料 オリックス株式会社

DXの第一歩、「紙文書のデジタル化」をオンラインストレージから進める理由

請求書や契約書などの紙文書のデジタル化は、業務効率化に欠かせない取り組みの1つだ。ただ、その取り組みがかえって現場の負担を増やすケースもある。そこで注目したいのが、文書管理に役立つオンラインストレージサービスだ。

製品資料 ServiceNow Japan合同会社

AI&自動化で生産性やコストはどう変わる? 次世代セキュリティ基盤の価値とは

サイバー侵害を特定して封じ込めるために平均で280日の日数がかかるともいわれる中、セキュリティ対策には進化が求められている。そこで注目されるクラウド型シングルプラットフォームを取り上げ、期待できるビジネス価値を解説する。

製品資料 株式会社マヒト

“名刺切れ”防止にも有効、申請・承認がしやすい名刺発注システムとは?

営業活動においては特に重要なツールである「名刺」。切らさないことを前提に発注・管理しておく必要があるが、発注作業には手間がかかる。そこで注目したいのが、名刺申請から発注までのワークフローを構築できるサービスだ。

製品資料 株式会社マヒト

総務・人事の悩み、名刺の用意から“面倒くさい”をなくすには?

名刺の作成・発注業務は手間がかかる。従業員数が多ければ多いほどその負担は大きくなる。「発注作業が面倒」といった悩みを抱える総務・人事担当者は多いだろう。これらの課題を解消し、名刺の作成・発注業務の負担を軽減する方法を探る。

アイティメディアからのお知らせ

驛「譎冗函�趣スヲ驛「謨鳴€驛「譎「�ス�シ驛「�ァ�ス�ウ驛「譎「�ス�ウ驛「譎「�ソ�ス�趣スヲ驛「譎「�ソ�スPR

From Informa TechTarget

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。

郢ァ�「郢ァ�ッ郢ァ�サ郢ァ�ケ郢晢スゥ郢晢スウ郢ァ�ュ郢晢スウ郢ァ�ー

2025/07/15 UPDATE

  1. Copilot邵コ�ョ邵イ霆喉G邵イ髦ェ竊堤クコ�ッ�ス貅伉€ツ€Microsoft 365邵コ�ァ闖エ�ソ邵コ蛹サ�狗ェカ諛キ笏�§ツ€邵コ�ェ鬯�スュ髢シ�ウ遯カ�ス
  2. 邵イ驛。harePoint邵イ髦ェ竊堤クイ豐登x邵イ髦ェ�ス闖エ霈披€イ鬩戊シ披鴬�ス貅伉€ツ€遯カ�ス6邵コ�、邵コ�ョ郢晄亢縺�ケ晢スウ郢晞⊆ツ€譏エ縲定ア育「托スシ�ス
  3. 邵イ蜊ヲeams Premium邵イ髦ェ竊堤クイ蜊ヲeams陷キ莉」��Copilot邵イ髦ェ�ス遯カ諛��隰梧、巧隶匁コッ�ス遯カ譏エ�ス闖エ霈披€イ鬩戊シ披鴬邵コ�ョ邵コ�ス
  4. Excel隰ォ蝣コ�ス諛奇ス堤ケ晏干ホ溽ケ晢スウ郢晏干繝ィ邵コ�ァ陞ウ貅ッ�。蠕後€堤クコ髦ェ�狗クイ髱エopilot邵イ髦ェ�ス陞ウ貅キ魘ィ邵コ�ッ�ス�ス
  5. 邵イ陲�C郢晢ソス�ス郢晢スォ邵イ髦ェ�ス隴幢スャ陟冶侭�ス闖エ�ソ邵コ�ス竊千クコ阮呻ス咲クコ�ッ遯カ諛翫′郢晁シ斐≦郢ァ�ケ陜玲ァォ�ク�ー遯カ譏エ笆。邵コ�ィ髫ェツ€邵コ蛹サ��3邵コ�、邵コ�ョ騾�ソス鄂ー
  6. Excel隰ォ蝣コ�ス諛奇ス堤ケ晏干ホ溽ケ晢スウ郢晏干繝ィ邵コ�ァ陞ウ貅ッ�。蠕後€堤クコ髦ェ�狗クイ髱エopilot邵イ髦ェ�ス陞ウ貅キ魘ィ
  7. 隰�€カ�ス諛茨ス・�ュ邵コ�ョ隴厄スク鬯俶ァォ�ス騾�ソス�ス陷雁争�・�ュ邵イツ€邵イ譬優P邵イ謳セ�シ蛹サ縺�ケ晢スウ郢晢ソスホ懃ケァ�ク郢ァ�ァ郢晢スウ郢晏現繝ゥ郢ァ�ュ郢晢ス・郢晢ス。郢晢スウ郢昜コ・�ス騾�ソス�シ蟲ィ竊堤クコ�ッ�ス�ス
  8. 邵イ蜊ヲeams邵イ髦ェ竊堤ケァ繧�鴬闕ウツ€邵コ�、邵イ髱エisco Jabber邵イ髦ェ縲定抄霈披€イ陷ソ�ッ髢ュ�ス邵コ�ォ�ス�ス
  9. Copilot雎「�サ騾包スィ雎戊シ費ス堤クイ菫Prd邵イ髦ェ縲定楜貅ッ�キ�オ遯カ陬慊€遨ゑスサ遨ゑスコ荵晢ス定セキ�スツ€貅倥€帝お繧�ス冗ケァ蟲ィ笳狗ケァ�ス
  10. Teams郢ァ蜑�スス�ソ邵コ�スツ€蛛オ笘�クコ�ェ郢ァ閾・陦咲クコ�」邵コ�ヲ邵コ鄙ォ窶ウ邵コ貅假シ樒クイ蜊ヲeams Premium邵イ髦ェツ€髱エopilot邵イ髦ェ�ス鬩戊シ費シ�

「6分で口座開設」の実現例も アクセンチュアが銀行向けAIシステムを開発:伊予銀行は150人分の作業を削減へ - TechTargetジャパン 情報系システム 髫エ�ス�ス�ー鬨セ�ケ�つ€鬮ォ�ェ陋滂ソス�ス�コ�ス�ス

TechTarget驛「�ァ�ス�ク驛「譎「�ス�」驛「譏懶スサ�」�趣スヲ 髫エ�ス�ス�ー鬨セ�ケ�つ€鬮ォ�ェ陋滂ソス�ス�コ�ス�ス

鬩幢ス「隴取得�ス�ク陷エ�・�ス�。鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�、鬩幢ス「隴主�讓滂ソス�ス�ス�ス鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�シ鬩幢ス「隴乗��ス�サ�ス�」�ス�ス�ス�ス鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�ゥ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�ウ鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�ュ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�ウ鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�ー

2025/07/15 UPDATE

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...