2019年もこれまでと同じ傾向が続けば、Googleのクラウドオフィススイート「G Suite」がMicrosoft「Office 365」の成長に追い付くのは厳しいと、専門家は予測している。
しかしGoogleはG Suiteを、中・大規模企業にとってさらに魅力的なサービスにしようと機能強化を進めている。2019年の年明け早々にも新機能を追加した。
ビジネス向けG Suiteの最新のアップデートでは、管理者向けにセキュリティアラート機能や新しい自動プロビジョニング機能が強化された。エンドユーザー向けにはインタフェースの強化に加え、「Google スプレッドシート」で作成したグラフに固有の色を割り当てる機能などが追加された。
2018年12月に開始したベータプログラムでは、Googleアカウントを持たないユーザーもG Suiteに保存したドキュメントやスプレッドシート、プレゼンテーションを編集できるようになった。その場合のファイルアクセスには、ドキュメントの所有者が発行するPINコードを使用する。所有者はそのアクセス許可をいつでも取り消すことができる。
こうした一連のアップデートは、Office 365からG Suiteへの乗り換えの促進を目的としている。
2020年度のオンライン商談システム市場はコロナ禍による需要の急増で前年度比176.9%増――ITR調査
営業デジタル化はますます加速しています。
Tableau調査と三井住友海上の事例に学ぶ コロナ禍でも強いデータドリブン組織をどう作るか
データを大切にし、従業員がデータにアクセスしてデータに基づいた経営判断ができる組織...
営業デジタル化の始め方(無料eBook)
「ITmedia マーケティング」では、気になるマーケティングトレンドをeBookにまとめて不定...