医療機関のITシステムに残るハリケーンの爪痕 災害の影響を最大限に抑えるには治療ができなくなる可能性も

治療に必要なデータの管理をITシステムに頼る医療機関は、自然災害に免疫がない。そのため被災後に復旧を試みるよりも、事前に準備しておくことが重要だ。

2019年03月19日 05時00分 公開
[Reda ChouffaniTechTarget]
photo

 2018年の9月、猛烈な勢力のハリケーン「フローレンス」が米国ノースカロライナ州、サウスカロライナ州の沿岸に上陸すると予測された。この知らせを受けて、近隣の多くの病院や医療機関は、用意してあった災害復旧(DR)および事業継続計画(BCP)を引っ張り出してくる事態となった。避難訓練を再検討し、その他多くの実施手順については予行練習して、計画を評価した。医療システムも同様だ。大半の医療機関は、ハリケーンがどのような被害をもたらすとしても、その被害を確実に抑えるために、ITシステムの復旧プロセスを再確認した。

 災害の多い地域の医療機関は、ハリケーンの時期は常に、停電や洪水、暴風、倒木が建築物にもたらす損害に備える必要があると認識している。IT部門が事前に講じる対策には、フェイルオーバーやバックアップの実施、IT機器を安全な場所に移動させることが挙げられる。フローレンスが上陸した時、多くの医療機関は、自然災害からの復旧計画を用意しておくことが重要だという認識に至った。このような認識を持たなかった医療機関は現在、患者の治療の再開に当たり大きな障害に直面している。

災害で受ける可能性がある被害とその対策

 2、30年前と比べて、電子カルテをはじめとした電子健康記録(EHR)への依存度は著しく高くなっている。当時は、コンピュータシステムへのアクセスができなくなった場合、紙のカルテが利用できた。現在の医療機関は、データの記録と管理を、EHRシステムに頼っていることが多い。これらの電子カルテシステムを使用しないと、医療従事者は病歴や投薬歴、過去の検査結果などの患者情報を閲覧できない。そのため治療を限定的にしかできなくなる。治療におけるITシステムへの依存度の高さを考慮し、IT部門は自然災害の際中、あるいは直後に確実にシステムを利用できるようにする必要があり、これが極めて重要だ。

会員登録(無料)が必要です

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

新着ホワイトペーパー

プレミアムコンテンツ アイティメディア株式会社

「遠隔医療」に一斉移行した医療機関 その方法とは?

遠隔医療体制を構築する際は、患者や通常業務への影響を押さえながら進める必要がある。パンデミック下で一斉に遠隔医療体制を構築した2つの医療機関の例を紹介する。

プレミアムコンテンツ アイティメディア株式会社

オーストラリアの「電子処方箋」制度ができるまでの道のり

オーストラリアでは処方箋の完全電子化が一般化しているが、制度確立までの道のりは平たんではなかった。完全電子化を阻んだ課題とその解決策とは。

プレミアムコンテンツ アイティメディア株式会社

湾岸諸国の「デジタルヘルスケア」推進 重点分野と課題とは?

コロナ禍を契機に、湾岸諸国では「デジタルヘルスケア」への移行が加速している。湾岸諸国におけるデジタルヘルスケア産業の重点投資分野とは。デジタルヘルスケア推進の”壁”とその対処法についても紹介する。

プレミアムコンテンツ アイティメディア株式会社

医療機関で起こりがちな「データ品質」低下の理由と、改善に向けた方策とは

医療機関は膨大なデータを扱い、そのデータに基づいて重要な決定を下す場合がある。一方、データの質は低くなりがちだ。それはなぜか。データの品質を改善させるために必要な方策と併せて紹介する。

プレミアムコンテンツ アイティメディア株式会社

NHSのデータ基盤計画が英国民の不評を買った理由

英国の国民保健サービスでイングランド地域を管轄するNHS Englandが、医療サービス向けの新データ基盤を構築している。この計画に英国市民団体が“待った”をかけたという。なぜなのか。

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news014.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...