出会い系アプリに学ぶ、社内コラボツールのAI活用「3つのヒント」意外な共通点を紹介

企業向けコラボレーションツールが参考にしている意外な分野が出会い系アプリケーションだ。機械学習を活用した相性分析やコミュニケーション手法の長い実績があるからだという。

2019年05月11日 05時00分 公開
[Kathleen WalchTechTarget]
画像

 人には他者と対話する能力がある。だがコミュニケーションや人間関係がいつでもうまくいくわけではない。機械学習をはじめとする人工知能(AI)技術は、私的な人間関係と職場での人間関係のどちらにも効果を発揮する。

 昨今のビジネスの世界では、実際に会って話をする機会がない場合もある。そうした中で、社内あるいは会社間のやりとりや、さまざまな性格の人同士のコミュニケーションを円滑に進めるため、AIを用いたコラボレーションツールの活用が進んでいる。これまで出会い系アプリケーションや婚活サービスで培われてきた手法に企業が注目し、職場でのコミュニケーションや人間関係の向上に役立てようとする動きがある。

共通点その1:相性の良い組み合わせを探す

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news041.jpg

「非常時にピザ1枚無料」のデータがドミノ・ピザのマーケティングに生む好循環とは? CMOに聞く
2024年10月にDomino'sのチーフブランドオフィサーからエグゼクティブバイスプレジデント...

news054.jpg

AI搭載は「もう売りにならない」──「Marketing Dive」2025年予測【前編】
広告費が世界で1兆ドルを超える中、マーケターは多くの課題に直面している。不透明な規制...

news045.jpg

Xがアルゴリズム変更へ イーロン・マスク氏が優遇したい投稿とは?
Xは新たなアルゴリズムアップデートで「情報的かつ娯楽的」なコンテンツに重点を置いてい...