「プログラミング学習」が楽にならない“納得の理由”特選プレミアムコンテンツガイド

プログラミング学習への注目度が高まっている。対話形式でプログラミングを学べるWebサイト「Educative」の開発者に、対話型学習ツールの現状と課題、学習者・指導者へのアドバイスなどを聞いた。

2019年10月02日 16時00分 公開
[TechTargetジャパン]

関連キーワード

プログラマー | プログラミング


ダウンロードはこちら

 大人から子どもまでさまざまな人々がプログラミングに関心を寄せている。背景には2020年度の小学校でのプログラミング教育必修化や、ITスキルへのニーズなどがある。

 プログラミングを始めようとしたときに立ちはだかる壁は、環境構築やプログラミング言語習得など、簡単に乗り越えられるものではない。プログラミング経験のある開発者であっても、初めて触れるプログラミング言語の習得には困難が伴う。そうした課題を解消するため、Webサイトでプログラミング学習用のコンテンツを提供し、その場でプログラムを記述・実行できるプログラミング学習サイトが登場している。

 本資料は、対話型学習によるプログラミング学習サイト「Educative」の開発者へのインタビューをまとめている。Educative誕生のいきさつ、プログラミング学習用のコンテンツ制作に際して学んだこと、プログラミング学習で学習者が感じる難しさなど、教育者・学習者双方に有益な情報を紹介する。

プレミアムコンテンツのダウンロードはこちら

ALT ダウンロードはこちら

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news156.jpg

AIはGoogleの地位を揺るがしているのか? Domoが年次レポートを公開
Domoの年次レポート「Data Never Sleeps」は、インターネット上で1分間ごとに起きている...

news162.jpg

3500ブランドの市場・生活者データでマーケターのアイデア発想を支援 マクロミル「Coreka」でできること
マクロミルが創業25年で培ったリサーチや分析ノウハウを結集し、アイディエーションプラ...

news064.jpg

Googleの独占市場が崩壊? 迫られるChrome事業分割がもたらす未来のシナリオ
本記事では、GoogleがChrome事業を分割した後の世界がどのようなものになるのか、そして...