Gartnerのアナリストを務めるコリン・リード氏によると、今日の企業のマーケティング予算は収入の10%程度で、「MarTech」(マーケティングテクノロジー)に割り当てられる予算はそのさらに26%程度だ。
一般に、マーケティング予算の削減はまず広告費のカットから始まり、次に外部委託費、その後に社内費用に及ぶとリード氏は説明する。企業がマーケティング予算を削減するときは技術購入費も削る傾向があり、MarTechへの投資も減らすことになる。キャンペーンの数や規模も縮小し、それを実施するためのクラウド技術予算も削減する。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行がもたらした世界経済の停滞は長期化しており、マーケティング予算の引き締めは厳しくなるだろう。少ないマーケティング技術予算で乗り切る方策の一つは、購入済みの技術を有効活用することだ。
超リッチなイーロン・マスク氏の「言論の自由」は、あなたのそれと同じなのか?
Twitter買収の大義名分とされる「言論の自由」。しかし、同じことを語っているつもりでも...
新卒の営業職が仕事をやりたくない時期、最多は「5月」 ―― RevComm調査
新卒営業社員は5月に最初の「壁」を感じるようです。
「メタバース」でどうやってもうけるの? Meta(旧Facebook)が考える収益化への道
Metaの中核をなすメタバースプラットフォームのマネタイズ計画が明確になりつつある。高...