「VM」「コンテナ」「サーバレス」の違い アプリ実行に最適な技術は?それぞれのメリットとデメリットを解説

アプリケーションを稼働させるITインフラの自由度を高める技術に「仮想マシン」「コンテナ」「サーバレスコンピューティング」がある。どの技術を選ぶべきなのだろうか。

2020年07月20日 05時00分 公開
[Paul KorzeniowskiTechTarget]

 アプリケーションの構造は、それを実行する物理サーバやOSなどのITインフラに依存する。ベンダー各社は何年もの間、そうした依存関係を少なくして、アプリケーションの構造を単純化しようとしてきた。「仮想マシン」(VM)や「コンテナ」「サーバレスコンピューティング」はそれぞれ異なる技術だが、アプリケーションとITインフラの結び付きを弱める効果を持つ点は共通する。いずれもアプリケーションを稼働させるITインフラを変更しやすくする半面、IT担当者にアプリケーション管理に関する課題をもたらす。

仮想マシン

ITmedia マーケティング新着記事

news047.jpg

SASのCMOが語る マーケティング部門が社内の生成AI活用のけん引役に適している理由
データとアナリティクスの世界で半世紀近くにわたり知見を培ってきたSAS。同社のCMOに、...

news159.jpg

SALES ROBOTICSが「カスタマーサクセス支援サービス」を提供
SALES ROBOTICSは、カスタマーサクセスを実現する新サービスの提供を開始した。

news139.jpg

「Fortnite」を活用  朝日広告社がメタバース空間制作サービスとマーケティング支援を開始
朝日広告社は、人気ゲーム「Fortnite」に新たなゲームメタバース空間を公開した。また、...