AppleやMicrosoftも狙われる? OSS「偽ソースコード」による侵入の手口OSSは危険なのか【前編】

セキュリティ研究者が、オープンソースソフトウェアを悪用した侵入の手口を明らかにした。MicrosoftやAppleなどの大手IT企業にも、この手口による侵入のリスクがあるという。どのような手口なのか。

2021年05月18日 05時00分 公開
[Arielle WaldmanTechTarget]

 オープンソースソフトウェア(OSS)を悪用した攻撃は、想像以上に簡単に成功する可能性がある。セキュリティ研究者のアレックス・ビルサン氏は、オンラインメディア「Medium」への2021年2月10日(現地時間)の投稿で、新しい攻撃手法を発見したことを発表した。

気になる具体的な手口とは

 この攻撃は、「OSSは安全だ」という前提の下、セキュリティ対策をせずにOSSを利用する企業の社内システムを狙うものだ。攻撃者は、標的企業の社内にあるOSSを乗っ取る「スクワッティング」(不法占拠)によって、標的企業のシステムに有害なプログラムをダウンロードさせる。

ITmedia マーケティング新着記事

news119.jpg

ネスプレッソ幹部に聞く「マーケティングとサステナビリティーは両立可能か?」
Marketing DiveはNespresso USAでマーケティング担当バイスプレジデント兼サステナビリテ...

news028.jpg

生成AI活用の成否を決める「プロンプトエンジニアリング」 知っておくべきポイントとは?
マーケティング領域で進む「AIシフト」に取り残されないため、どうすればいいのか。今回...

news124.jpg

マーケティングを「リアルタイム」に進化させるために何から始めればいい?
2024年9月に米ラスベガスで開催されたBrazeの年次イベント「Forge 2024」の会場で、同社...