AppleやMicrosoftも狙われる? OSS「偽ソースコード」による侵入の手口OSSは危険なのか【前編】

セキュリティ研究者が、オープンソースソフトウェアを悪用した侵入の手口を明らかにした。MicrosoftやAppleなどの大手IT企業にも、この手口による侵入のリスクがあるという。どのような手口なのか。

2021年05月18日 05時00分 公開
[Arielle WaldmanTechTarget]

 オープンソースソフトウェア(OSS)を悪用した攻撃は、想像以上に簡単に成功する可能性がある。セキュリティ研究者のアレックス・ビルサン氏は、オンラインメディア「Medium」への2021年2月10日(現地時間)の投稿で、新しい攻撃手法を発見したことを発表した。

気になる具体的な手口とは

 この攻撃は、「OSSは安全だ」という前提の下、セキュリティ対策をせずにOSSを利用する企業の社内システムを狙うものだ。攻撃者は、標的企業の社内にあるOSSを乗っ取る「スクワッティング」(不法占拠)によって、標的企業のシステムに有害なプログラムをダウンロードさせる。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ITmedia マーケティング新着記事

news132.jpg

ハロウィーンの口コミ数はエイプリルフールやバレンタインを超える マーケ視点で押さえておくべきことは?
ホットリンクは、SNSの投稿データから、ハロウィーンに関する口コミを調査した。

news103.jpg

なぜ料理の失敗写真がパッケージに? クノールが展開する「ジレニアル世代」向けキャンペーンの真意
調味料ブランドのKnorr(クノール)は季節限定のホリデーマーケティングキャンペーン「#E...

news160.jpg

業界トップランナーが語る「イベントDX」 リアルもオンラインも、もっと変われる
コロナ禍を経て、イベントの在り方は大きく変わった。データを駆使してイベントの体験価...